ユーザー名非公開
回答1件
成果主義の面と、学生サークルのような和気あいあいとした面と、両面を持った会社だと思います。個人のノルマが明確に設定されて、そのノルマを達成することを厳しく求められます。結果を残して1年たたずに管理職に抜擢される人もいますが、厳しさについていけずに退職する社員や、働きすぎて燃え尽きてしまう人も見かけました。会社としてのイベントも多く、産地訪問のバスツアーがあったり、社員の誕生日をお祝いする会があったり、社員同士の交流の場が多くありますので、社員同士の仲は良かったと思います。服装が自由で、昼休みも自由な時間にとる、というスタイルでした。+ただ、自由な半面、学生サークルのような雰囲気もあって、時間にルーズだったり(時間どおりに会議が始まらない、ずるずると深夜まで会社に残っている)、やたらと飲み会が多かったりします。そういったことも含めて、非常に特徴的な企業文化を持っているので、自分がなじめるかどうか、見極めが必要だと思います。なじめる人は、楽しく仕事をしていた印象ですが、なじめない人も多く、そういった人たちは短期間で退職して行きました。人によって合う・合わないがはっきりと分かれる会社だと思いますので、入社前にできるだけ多くの社員に会って、社風をつかむことをお勧めします。