ユーザー名非公開
回答1件
ダイセルへ中途で入社したものです。 > 面接準備 ホームページを隅から隅まで熟読。PDFファイルもすべて開いて確認しました。また、化学工業日報を読んで、受検する会社の情報がないか確認もしました。 > 選考プロセス 一次面接…現場の部長クラスが2名。自己紹介、転職理由、志望理由を最初に説明。それ以降は職務経歴書に沿っての質疑応答でした。一次面接が一番の難関らしいです。特に難しい質問もなかったということと、特に特徴がない面接だなと思っていたのですが、しっかりと評価していたようでした。 二次面接…人事の部課長が1名ずつ。一次と同様に自己紹介、転職理由、志望理由を説明しました。 アドバイスとしては、淡々とした質疑応答の中にもユニークさを出すのが大事かな?と思います。会社自体も優秀な人材を採用したいという思いが強い企業ですので、優秀な社員と比較しても何か秀でるようなユニークさを出せることが上手く行くコツではないかと思います!頑張ってください(^^)