ユーザー名非公開
回答4件
日本ダイセルで働いています。 日本ダイセルは激務ではないですよ。 働き方改革に対して非常に積極的です。残業が多いときもありますが、基本的に裁量労働制ですので残業をしない時もあります。 また家に帰っても仕事をですることができるので、会社でずっとやるというよりはワークライフバランスが取りやすいのかなと思います。 有給休暇に関しては取得率が低めですが、働き方改革に積極的なためこれから取れるようになるのではないのかなと期待しています。 今のところは連休があまり取れないのダイセルに対しての不満ですかね。
昔に比べて随分と残業が減りました。今では極限られた部署が残業多い印象です。そこも会社的には問題視されています。月20時間を超えると上司がその対策書かなければならないため積極的に休むよう上司から指示されます。