私は40歳で20年間勤めた会社を退職しました。
貯蓄と退職金で1700万あります。 再就職しようと思っていたのですが、なかなか就職先が見つからないので、コンビニでアルバイトしています。
月収8万です。 贅沢しなければ65歳まで、このままで大丈夫な気がします。 少し不安ではありますが。
早期退職された方、どのように過ごしていましたか? また、どのように過ごすのが良いと思いますか? 知り合いベースでも構いません。よろしくお願いいたします。
キャリア悩みキャリアプラン
回答1件
65歳以降はどうするおつもりなのでしょうか??
利用規約に同意の上、ご利用ください
転職の年末調整のことで質問です。 お詳しい方、お願い致します! 年内に転職をしました、新しい職場で年末調整をします。 前職の源泉徴収票がないとうちで年末調整はできない健康保険、 ...
私が働いている会社は基本的にPCと向き合って静かに仕事をしています。フロアも広いのでくしゃみをすると聞こえるんです。 時々電車とかでもいるんですが、くしゃみの仕方が独特な人っていますよね…… ...
現在30歳で地方都市の会社で正社員として働いてます。 しかし労働環境が最悪です。 人が入ってはすぐ辞めるの繰り返しで5人いた事務員は2年間で1人以外は全員入れ替わりました。 現場も同じで年中...
今年4月から新卒社会人です。 社会人として、プロとして気に留めておくべきことはありますか? または、みなさんんはどういったことに一番気遣って仕事をしていますか? 自覚、責任など色々あると思...
都内の国公立大学を今年の三月に卒業して、4月から社会人だったのですが、 6月頃会社を辞めてからフリーターとして過ごしています。 この4ヶ月間はフリーターをしながら、ハロワやエージェントを...
現在、自分は就活を終え、地元地銀に内々定を頂いていましたが、留年の恐れが濃厚と発覚しました。 (ちなみに、地方国公立大学生です。) 原因は単位の数え方を誤っていたためでした。 自業自得...
会社員です。 今の職場の仕事はつまらなくなってしまいました。 そこで転職を考えているのですが、どこに着目して活動するのが良いでしょうか? 今まで見た企業ページには大体良いことしか...
私はある会社に契約社員として働いています。 しかし契約社員ということもあり、いつクビになるのかわからない状態で不安があります。 そこで私は今やっている仕事以外に将来役立つ資格取得や、...
事務職に転職して約一年になります。前職は飲食系のサービス業でした。自ら望んだ事務職ですが、転職してからは他の考え事をしたり、昼になると眠くなったりします。最近会社の先輩に集中力がないと言われまし...
工場作業の社員として11年勤めたのですが、転職を考えています。 会社の期待に応えられず、これ以上会社に迷惑をかけられないので転職しようとしています。 上司にはこの会社以上に給料をくれる所は何...
65歳以降はどうするおつもりなのでしょうか??
利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら