ユーザー名非公開
回答2件
「興味があるのはIT関連業界」って自分で答えが出ていますよね。 より興味を持てる方に行けば良いと思います。 そもそも「世間からの評価」って凄く曖昧で無責任で蜃気楼的なものですよね。そして所詮は他人の意見です。どこに就職しても理想と現実のギャップには100%遭遇しますので、その時に支えになるのは自分で選んだ道かどうかだと思います。 面接等を通して、自分の目で見て、耳で聞いて、肌で感じた感覚を大切にした方が良いと思いますよ。
5年先に何が出来るようになって、何をしていそうか。 これを考えてみて惹かれる方で良いんじゃないでしょうか。 例えばですけど、1年先の世間の評価がどうなっているかは確実ではありませんよね。一応、就職したら長く働く前提でしょうから、ご質問者様の場合にはシンプルに考えるのが良いと思われます。