ユーザー名非公開
回答3件
大学生のうちにしかできないことをやっておくべきですね。 海外へいって見聞をひろめる。 やりたいことをみつける。 語学でもなんでもよいです。 打ち込めるものをやってみる。 広いもののみかたができるようになると成長したと言えます。 特にこれからは日本だけで働く時代ではなくなることが多くなることも考えておく必要があります。
海外にいくことやこれから高齢化がますます進むので老人ホームなどでボランティアはよいと思います。 あとは早いうちから企業研究のためいろんな人にあったり情報集めることは大事です。
行きたい国に行くのっていいですね! 出発までに、なんで行きたいと思ったのか、というところを納得いくまで考えてみて、人に話してみても楽しいでしょうね! 自分の気持に なんで? と問いかけてみて、これだっていうところを見つけられたら、それがあなたの軸になるかもしれませんね!