ユーザー名非公開
回答3件
小さな会社を経営しております。プログラマーです。 上の方がおっしゃるようにスタートアップではないと思いますが、新規市場での顧客開拓でしょうか。日本市場向けに新規で製品開発をするわけではないですよね。 心配な点としては、せっかくがんばって成果も出してても、本国での都合で引き上げてしまったり、必要なリソースが得られなくなるといったことでしょうかね。それでなくてもいちいち本国にお伺いを立てる組織でないかは気になりますね。 外資に限らないのですけど、小さな組織にマネージャーなどある程度独立した職務で入る場合には、自分の手持ちの駒・・お金や採用、意思決定などで、何がどこまで自分で動かせるのかを確認しておいたほうがいいと思います。
グローバル企業で日本に新規参入、いいじゃないですか! メリットだのデメリットだのではなくチャレンジするか自分の力を信じることなく諦めるかかでしょ。