ユーザー名非公開
回答2件
その方により、捉え方は異なるでしょう。 新入社員や前職緩め(ワークハードでなかった)だつ
エンジャパンでプロパーで営業をしています。 エンジャパンは非常に理念の強い会社で、 特に名物会長として有名な代表は、 仕事は部活に近いという言い方をします。 そのため、必然的に部署や上司によっては長く働くことがやる気を見せることだと思っている人も多く、効率よりも努力量や熱量を求められる会社です。 商材力も強く、積極的にやればやるほど成果の出やすい仕事でもあるので、自分の力を試したい人にはオススメです。 逆に高学歴であったり、知的労働を望む方には合わない風土でしょう。 実際に高学歴で上にいる人が少ないです。 つまり、自頭の良さや学歴などよりも売ってる人が勝ちの文化が非常に強く、営業がすべてという色合いが強いです。