ユーザー名非公開
回答4件
誰でも出来る仕事としては高い給料だと思います。それはとても安定しているといえます。より多くを望まない場合最適な給料水準であると思います。 賞与はありませんがインセンティブ制度があり、貢献した分還元されるような仕組みがあります。 ですが、給与の査定や人事の人選が正当ではありません。 希望を長い間主張していても自分より能力の低い者が選ばれその決定を断固として譲らない事がありモチベーションを軽視している風土があります。 個々を大事にしてもらえていないと感じます。
それなりです。とあるテクニカルサポート センターのリーダーをしていますが、残業なしの場合の月給は32万です