ユーザー名非公開
回答1件
24歳で遅いというようなことは有りませんよ。どう工夫するかだと思います。by42歳 笑 資格が100%必要な職種であれば、今の会社で給与を得ている今こそチャンスです。 「それなり」の仕事をしておく前提で、資格取得に邁進しましょう。 例)証券業界だと証券外交員など 資格という形が絶対必要というわけではないのであれば、希望する職種なりの会社名を持って 転職エージェントの所へいきましょう。出来れば5社とか10社。 親身に相談できそうな方を探し、どんな準備をすべきか、リアルなところを調査してみましょう。「24歳なら資格よりもポテンシャル採用だよ」というようなオチがあるかもしれません。 また、別の観点でいうと、一部上場企業ならば、少しでも希望と近しそうな部署への転属を願い出ることはいかがでしょうか。IT部門等です。100%希望ではないにせよ、近しい部署であれば、取引先がIT企業だったりしますので、そこで人脈を作るのも良いかもしれません。 人脈繋がりでそのIT企業へ転職する、なんてことは結構裏ではありそうですよ。笑 ご参考まで~