ユーザー名非公開
回答2件
よく勘違いされるのですが、ここで言う未経験とは、業界もしくは実務未経験を意味します。 アルバイトなどにある未経験とは趣旨が少し異なり誰でもよしとはしていません。 新卒であれば、webページ作成経験が望ましく、最低でもプログラミング経験は必要でしょう。 完全な未経験でも募集しているケースもありますが、表面上分かりにくかったり頭数が欲しいブラック企業の可能性が高まります。 ご興味があるのであれば今からでも遅くないのでwebページの1つでも作ってみましょう。htmlから初めてcssを学びjavascriptが書ければ良いでしょう。 その先はサーバーサイドのプログラミングとして、phpやruby on railsあたりがお勧めです。
可能です。 私は面接で、 未経験なら今どの様な勉強していますか?と聞きます。 これに、今から勉強しますと答えた時点で落とします。 なぜならエンジニアは常に勉強が必要な仕事です。スキルや最新技術を勉強しないと、成長しません。 面接来るまで、勉強しない人間は今後するとは思えないからです。 勉強する気があれば未経験でも、採用しますので頑張って下さい