search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
2.75
people

100人以上が登録

Q.三菱UFJ銀行など、金融業はなぜ人気なのでしょうか?

ユーザー名非公開

visibility 867
18年卒の就職人気企業ランキングで、上位2位はみずほフィナンシャルグループと三菱UFJ銀行でした。 金融業の中でも特にメガバンクはみんな名前も知っており大手で安心、という気持ちもわかるのですが給料がそこまで高いわけではない(?)し、辞める人も多いと聞くので何故これほどまでに人気なのか分かりません。 リーマンショックなどの大不況が起これば真っ先に打撃を受け倒産の可能性が高いのも金融業だと思うので、大手とは言ってもかなりリスキーな気もします。 金融業界が人気を集める理由は何かあるのでしょうか?
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答4

ユーザー名非公開
都市銀行(メガバンク)に勤めている者です。 まずそのランキングが第...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility164
favorite_border4

都市銀行(メガバンク)に勤めている者です。 まずそのランキングが第一志望の会社ランキングなのか、それとも応募者数なのかが疑問なところです。 応募者数であれば上位に入るのは妥当ですね。 メガバンクには様々な職種があり採用数も多いので、就職先のリスクヘッジとして応募する方も沢山いらっしゃいます。 そして給料ですが、高いです。 確かに入行当初はメーカーや他の大企業勤務の方とあまり変わりませんが、勤続年数を重ねるとぐんぐんと基本給が増えます。 女性でも総合職なら9年目で1千万前後になります。 もちろん3行の給与水準に多少のブレはありますが。 またリーマンショックの件についてはご自身でもっとお調べになってください。 銀行は基本的に他業種と比較して倒産しにくいビジネスモデルです。 業績が悪化して他行と統合することはあるかもしれませんが、つぶれることはありません。 仮に都市銀行が潰れてしまえば、それは国内の多くの企業に損害をもたらします。 (企業の資本は銀行に預けられているからです。 インフラ的役割を果たす銀行が他業種より簡単に潰れやすいはずがないのです。) 私からは以上です。 学生側の意見は、ぜひ先にお答えになった方の意見を参考になさってください。

ユーザー名非公開
18卒の学生です。金融を志望する人には3パターンの人間がいます。それ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility164
favorite_border1

18卒の学生です。金融を志望する人には3パターンの人間がいます。それは①本当に優秀な人間と、②自分はできる人間と勘違いしている人間、そして③ミーハーです。 ①については学歴問わず、いわゆる有能な人間です。東大京大早慶上智一橋などの高学歴の人たちはもちろん、マーチや関関同立などに稀に存在する人たちが①に該当します。彼らは本気で社会を下支えするんだという自覚があり、またそれを成し遂げる力がある人間です。 ②は1番厄介なパターンです。金融などの説明会で登場するのは①のような人たちですが、 彼らの話を真に受けて自分の将来像と重ねてしまう人たちが②です。①の人たちは説明会では必ず成功談を語り、失敗談や苦労した経験については軽く触れ、しんどかったけど乗り越えて成長できたなどと言います。そして②の人たちは成功談ばかりが脳に刻まれ、しんどいことは乗り越えられると、なぜか思い込んでしまいます。ある種の洗脳ですよね。質問者さんがおっしゃる通り、辞める人は山ほどいます。②の人たちが辞めていくにも関わらず、当の本人たちは「周りはそうかもしれないが自分は乗り越えられる」と勘違い。実際、私はみずほの部長さんと個人的にお話しすることがありましたが(説明会や懇談会など表舞台には出ない、実情を吐露してくれる人です。)絶対にやめておけと言われました。また、私はみずほの説明会に一度参加しましたが、驚くべきことに人事の方は説明する際に「我々みずほはホワイトな企業です。」と言うのです。私はこりゃダメだと思いましたね。絶対にホワイトではないだろ、なぜホワイトと言うのか、と疑問に思いましたね。 そして③の人たちですが、このパターンはもうお手上げです。なんとなくかっこいいと思ってESを出して面接で撃沈する人たちです。 ですから募集人数が多いために必然的に勘違いする人やなんとなく憧れてしまう人たちが溢れかえり、人気ランキング上位に来てしまいます。

ユーザー名非公開
8割くらいイメージじゃないですかね。 要は美人投票なので、こんなも...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility164
favorite_border1

8割くらいイメージじゃないですかね。 要は美人投票なので、こんなもんです。 「入社3~5年後後悔した、やり直したいランキング」を作っても上位に挙がりそうです。 まぁそれこそイメージですが。笑

ユーザー名非公開
就職を受験の延長だと思った人が入る。
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility164
favorite_border1

就職を受験の延長だと思った人が入る。

回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
2.75
people

100人以上が登録

銀行・信用金庫
starstarstarstarstar
3.71
people

40人以上が登録

証券・投資銀行

三菱UFJ信託銀行株式会社に関連するQ&A

すべて見る

Q.メーカー技術職と証券会社のクオンツ職はどちらの方が後悔しないですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
【現状】大学院2年、就職活動中です。物理を専攻しています。 【聞きたいこと】 当初、物理とものづくりに興味があり、メーカーを志望していたのですが、大手メーカーを去った知人からのメーカー技術職の黒い話を聞いたことや、自分の中で仕事への興味はそこまで重要でないという自覚が芽生えてきたこともあり、メーカーで勤めていく自信が近頃なくなってきました。現在はそのような経緯もありホワイトと評価の高い島津製作所さんの選考を受け合格をいただいたのですが、ホワイトさの指標として公開されているデータを鵜呑みにでき…
question_answer
2人

Q.みずほR&Tと証券か三菱UFJ信託銀行に内定を貰ったらどこに就職しますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
みずほR&T(SE),みずほ証券(IT部門),三菱UFJ信託銀行(IT部門)に内定もらったらどこに就職しますか? 理由も教えていただけますと幸いです。
question_answer
2人

Q.みずほフィナンシャルグループで20代の社員の方の年収事情について教えてください

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
みずほフィナンシャルグループへ就職を考えています。 大学時代は経済学で学んでおり、専門的な知見を持っています。また、簿記の資格やファイナンシャルプランナーの資格を取得しているなど、金融関連のことに関しては、他の就活生と比較すると詳しいと思っています。 そこで質問なのですが、みずほフィナンシャルグループの20代の年収水準について教えてください。 また、資格取得をしていると年収アップはしやすくなりますか? ご教示お願い致します。
question_answer
1人

Q.みずほフィナンシャルグループの年収ってどのくらいなのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在大学3年生です。 大学生就職希望企業ランキングでみずほフィナンシャルグループが 1位でした。 自分も人気の企業に勤めたいなと考えています。 そこで、ここの企業の企業情報を知りたいのですが、まず年収が一番に気になります。 そこで質問なのですが、現在のみずほフィナンシャルグループの社員の平均年収は大体いくらなのでしょうか? もし、ご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答お願いいたいします。
question_answer
1人

Q.三井住友銀行とNEC(日本電気)ならどちらに就職しますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
三井住友銀行とnecならどちらに入社しますか?
question_answer
20人

Q.メガバンク三行の年収はどれくらいいただけますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
メガバンク三行の、地域総合職(三菱は特定総合、みずほはCR、三井住友はリテール総合)の年収はどんな感じでしょうか? よくメガバンクの年収比較は載っていますが、地域総合職で比較したいと思っています。 年次と年収教えていただきたいです。
question_answer
13人

Q.りそな銀行の年収は高い低い?また支店長の年収はどのくらい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
りそな銀行の年収を知りたく、質問しました! 年収が低いとか高いとか情報があり、困惑しています。 やはりメガバンクと比較すると少し年収面では見劣りするのでしょうが、本当に年収って低いのでしょうか。 低い場合、どれほど低いのでしょうか。 もしくは高いのでしょうか。教えてください。
question_answer
12人

Q.駒沢大学から三菱UFJ銀行に就職することはできますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
駒澤大学の学生です。 本校出身者も入社しているとのことですが、現在も変わらずでしょうか? やはり、マーチ以上が当たり前なのでしょうか。
question_answer
8人

Q.慶應義塾を2浪したらGSやJPモルガンやバークレイズに就職できないですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私は、2浪して慶應義塾大学に入学しましたが、やはり二浪ではゴールドマンサックスやJPモルガン、バークレイズ等の外銀に就職するのは難しいのでしょうか?
question_answer
7人

Q.金融系の職種に就職するにはオススメの学部はありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私は今まで趣味でビジネス本を複数読んでみて、ファイナンシャルプランナーなどのお金に関する職につきたいと思っています。。 今までの学校教育ではお金ついての勉強をしていないので、学習方法がイマイチわかりません。。 お金の勉強をする学部は経済学部などでしょうか? 詳しく教えてお聞きしてもよろしいでしょうか?
question_answer
12人

三菱UFJ信託銀行株式会社のQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録