ユーザー名非公開
回答3件
設立7年めのベンチャー企業所属のプログラマです。 今の会社では何より勤務時間が自由なことが良い事ですね。 無駄に満員電車乗らなくて良いですし、午前中に病院や荷物受け取り等してから出社も可能です。 仕事が落ち着いているなら早めに帰るのも問題なし。 当然仕事の成果は求められるので、自己管理はしっかりしていないと駄目ですが。 仕事の上では、自分の失敗が会社の失敗に直結するのでかなりの緊張感があります。 それが良いのか悪いのかは、個人の判断に委ねる所です。
新卒2年目でしたが、自分のチームを持てたのは良かったですね。 そんな年齢では通常できない経験をできたおかげで、今はもっともっと面白い仕事ができています。
自分に課せられたミッションを達成するために、自分自身が自主的に且つ率先して動かなければいけないという場面に多く直面します。 だからこそスキルの幅を大きく広げる機会やチャンスが常にあります。