search
ログイン質問する
dehaze

株式会社NTTデータグループ

starstarstarstarstar
3.45

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

投稿日2023年07月11日
ユーザーアイコン

株式会社NTTデータグループ
福利厚生

starstarstarstarstar
カフェテリアプランで人間...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

カフェテリアプランで人間ドックを毎年受けられる。また5年ごとに会社の仕組みで人間ドックを受けられる。健康を資産と考えられる人にはかなり良い福利厚生と感じる。

投稿日2023年09月11日
ユーザーアイコン

株式会社NTTデータグループ
福利厚生

starstarstarstarstar
住宅補助、資格取得支援金...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

住宅補助、資格取得支援金あり。副業は申請すればok

投稿日2024年02月15日
ユーザーアイコン

株式会社NTTデータグループ
福利厚生

starstarstarstarstar
申し分ない 家賃補助は...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

申し分ない 家賃補助はIT系トップクラス ただし最近は対象が35歳以下に引き下げられた。 部署によるがリモートワークメインでサテライトオフィス含め環境も整っている。

投稿日2024年03月25日
ユーザーアイコン

株式会社NTTデータグループ
福利厚生

starstarstarstarstar
副業可能 部署によって...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

副業可能 部署によっては、毎月の英会話なども負担してくれる。 また認められれば、大学院の費用も多く負担してくれる。

投稿日2024年06月06日
ユーザーアイコン

株式会社NTTデータグループ
福利厚生

starstarstarstarstar
住宅補助あり、資格奨励金...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

住宅補助あり、資格奨励金あり、副業不可、リモートワークあり。

投稿日2024年06月28日
ユーザーアイコン

株式会社NTTデータグループ
福利厚生

starstarstarstarstar
住宅補助に関してはまだ疑...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

住宅補助に関してはまだ疑問が残ります。ただリモートワークに関しては、テレワーク制度があります。これまでOB訪問してきた方は全員家で顔合わせさせていただきました。内々定懇親会もオンライン開催でした。

投稿日2024年07月15日
ユーザーアイコン

株式会社NTTデータグループ
福利厚生

starstarstarstarstar
家賃補助が良い。特に結構...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

家賃補助が良い。特に結構ンすると7万円もらえるため、かなり助かる。ただ、最近35歳までしかもらえないように変わったため、かなりのマイナスポイント。持家を奨励しているが、家賃補助がなくなると大変になるので、タイミングが難しい。

投稿日2024年07月18日
ユーザーアイコン

株式会社NTTデータグループ
福利厚生

starstarstarstarstar
有給の日数は多く、夏季や...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

有給の日数は多く、夏季や年末休暇もあるため休みを消化するほうが大変だったりする。 これは嬉しい悲鳴だと思うので、しっかり休みたい方にはおすすめ。

投稿日2024年09月09日
ユーザーアイコン

株式会社NTTデータグループ
福利厚生

starstarstarstarstar
家賃補助や人間ドック等、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

家賃補助や人間ドック等、福利厚生の手厚さについては言うことないです。 家賃補助は40歳までの支給と期間が縮小されましたが、それでもなお他社よりも長く額も悪くないと思います。

投稿日2025年05月29日
ユーザーアイコン

株式会社NTTデータグループ
福利厚生

starstarstarstarstar
福利厚生はかなりいいが、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

福利厚生はかなりいいが、家賃補助は縮小されたみたい。 カフェテリアポイントも年々改悪されてるとのこと。 それならば給与側にしっかりはねてほしいところである。完全子会社化したあとどうなるのかわからないが、子会社化による改悪はないと信じたい。

この企業の会社概要

会社名
株式会社NTTデータグループ
フリガナ
エヌティティデータグループ
英語表記
NTTDATACORPORATION
業界
システムインテグレータ
本社所在地
東京都江東区豊洲3丁目3番3号
電話番号
0355468202
FAX
0355462005
代表者名
本 間 洋
資本金
142,520,000,000円
経常利益
143,796,000,000円
売上高
1,153,230,000,000円
決算月
3月
従業員数
12,714人
平均年齢
35.8歳
設立年月
1988年5月
証券コード
9613
上場市場
プライム市場
上場年月日
1995年4月26日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る