search
ログイン質問する
dehaze

みずほ証券株式会社

starstarstarstarstar
2.91
people

200人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

みずほ証券株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
金融・証券業界は年々改革...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

金融・証券業界は年々改革されているが、それに順応していこうという姿勢を非常に強く感じることができる。

ユーザーアイコン

みずほ証券株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年収に関しては証券業界全...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年収に関しては証券業界全体が高いこともあり、高い方かと思う。業界内ではあまり高くはないかと思う。ボーナスに関しては個人よりも支店の成績重視される傾向で支店の出来不出来に左右されるので運要素もあるかと思う。

ユーザーアイコン

みずほ証券株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
有給は多いと思う。支店に...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

有給は多いと思う。支店によって取りやすさ、ルールが異なるが基本的に絶対に取らないといけない休みが7日あるのである程度は確保されてるかと思う。しかし数字ができていないと取りにくさはある。残業に関しては少ない方だと思うが時間内に業務をしないといけないのでかなり忙しいと思う。休日出勤などもない。

ユーザーアイコン

みずほ証券株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
経営者やお金持ちの方が顧...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

経営者やお金持ちの方が顧客なので刺激を受けることは多々ある。一方で数字を意識しないといけない環境なので圧は感じるかと思う。精神的にも自分本意の営業にならざる得ない局面は多々あるのでメンタル的にはきついと思う。数字に関しては1ヶ月単位で目標があるので毎月数字を上げ続けられないと厳しい。担当顧客によって数字の出来不出来はあるので運要素はかなりある。

ユーザーアイコン

みずほ証券株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
大手なだけありかなり充実...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

大手なだけありかなり充実している。

ユーザーアイコン

みずほ証券株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
いわゆる専門職としての人...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

いわゆる専門職としての人事体系に乗れれば、日系金融の中では比較的よい収入になると思われる。過去は渋い時期もあったが人材流出を受けて随分改善しているようである。ただし個人・チームでいくら稼いだところで、会社全体・部門全体の収益が悪ければ賞与部分は削られることになる点はデメリット。投資銀行部門に関しては、労働量だけみれば外資と大して変わらない割に給与水準は低いため、能力が高い・プレッシャーに強い・案件を取れる人間は転職した方がハッピーなケースが多い。一方で日系・銀行系ならではの緩さもあるため、収入にこだわらない人間にとっては悪い勤務先ではないと思われる。(もっとも金銭に執着のない人間は、そもそも当業界には向いていないように思う)

ユーザーアイコン

みずほ証券株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
部署次第ではあるが投資銀...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

部署次第ではあるが投資銀行部門においては長時間労働が常態化していた。ただし近年は働き方改革等の影響で、特にジュニアのワークライフバランスは改善していると聞く(逆に中堅以上の社員の負担は高まっているとも)

ユーザーアイコン

みずほ証券株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
専門職として認められれば...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

専門職として認められれば、特別職務給として残業代が出ない代わりに、ベース給与とボーナスが大幅に上がる。マーケットに関わるものは、ボーナスが収入に占める割合が大きい一方、プライマリーサイドは残業代によるベース給与が大きな割合を占める。 年収の体系は銀行出向組と証券プロパーで異なり、不透明。

ユーザーアイコン

みずほ証券株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
ワークライフバランスは部...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ワークライフバランスは部署、上長によって大きく異なる。マーケットはプライマリー対比残業が短いところが多いが、上長次第で残業が多い部署も存在する。プライマリーは言わずもがな残業は多いが、昨今の働き方改革によって、従来よりワークライフバランスはかなり改善された模様。

ユーザーアイコン

みずほ証券株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
銀行出向組と証券プロパー...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

銀行出向組と証券プロパーで評価体系が異なる。証券では純粋な収益目標の達成率が見られるのに対し、銀行では前期と比較して成長したかどうかが見られる。従って収益がいまいちだったとしても、前期より成長した点をアピールできればよい。 昇進についても銀行出向組が優遇されているのは、明らか。

この企業の会社概要

会社名
みずほ証券株式会社
フリガナ
ミズホショウケン
英語表記
MizuhoSecuritiesCo.,Ltd.
業界
リース・クレジット・信販
本社所在地
東京都千代田区大手町1丁目5番1号
電話番号
03-5208-3210
代表者名
浜本 吉郎
資本金
125,167,000,000円
経常利益
13,620,000,000円
売上高
424,977,000,000円
従業員数
7,440人
平均年齢
38歳
設立年月
1917年7月
上場市場
非上場
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る