男性有利。仕事ができない男性が出禁になった店舗に女性営業を行かせたりするのに男性のほうが昇進昇給する風土がまだ残っている。そのため課長でサボっている男性は多くいる。
ほとんど結婚で辞める。同期も専業主婦が勝ち組という考えの子が多く入社しており、ずっと働きたいと考えている方には働きにくい環境だと思う。そう言った意味で子供もいながらキャリアを築きたい人には良い環境とはいえない。
年収はその他業種に比較したらやはり恵まれている。ただ、東京海上、損保ジャパンに比べたら若干低い。
いまは原則7時退社になりだいぶ改善されています。ただ、みなし残業のため、残業代は出ません。
営業現場では数字が把握し辛く、上司の主観的評価になってるのは否めない。
転勤が多いのもあって居住関係の福利厚生は恵まれています。若手であればほとんど自己負担ゼロで住めます。
自動運転が進化した場合、主力機商品の自動車保険が厳しくなってくることは予想できる。そのため、会社も海外に市場を求めたりと対策はしている。
大企業のため、経営者自身の魅力を直接感じる機会はほとんどありません。
残業は厳しく管理されていますが、仕事量は変わらないため、自宅で仕事をしている社員が多数います。また、朝は総じて早いです。
福利厚生はしっかりしていて、休みは取りやすいです。