search
ログイン質問する
dehaze

ENEOS株式会社

starstarstarstarstar
3.05
people

60人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

ENEOS株式会社
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
女性を上に上げていきたい...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

女性を上に上げていきたいという思惑もあり、退職を回避するためにも地方勤務等も男性よりは優遇されていると思うので、働きやすいと思う。

ユーザーアイコン

ENEOS株式会社
企業理念・ビジョン

starstarstarstarstar
コンプライアンス意識は強...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

コンプライアンス意識は強い会社

ユーザーアイコン

ENEOS株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
石油ビジネスは先細りであ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

石油ビジネスは先細りであることは間違いなく、ほかに新たな収益基盤を求めて、部署を設置したりしているが、中にいる社員が保守的な人が多い以上簡単ではないと思う。中途採用で補強する必要があるかなと。

ユーザーアイコン

ENEOS株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年功序列です。最終学歴に...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年功序列です。最終学歴によってきまったレーンを進んでいくだけです。高卒高専卒は大卒院卒と同じ仕事をしても給料20%ほど低いレーンとなるのでそのような部分に我慢できない人は入社しないほうがいいでしょう。大卒以上は30後半には管理職になり1100万くらいもらえる上ので未だに石油産業はいい就職先であると思います。

ユーザーアイコン

ENEOS株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
ワークライフバランスは最...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ワークライフバランスは最高です。部署にもよりますが早く帰ろうと思えば早く帰れるし残業代がほしければ残って仕事もできる。残業代は作業着に着替える時間も含めて一分単位で支給される。

ユーザーアイコン

ENEOS株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
住宅補助制度により都市部...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

住宅補助制度により都市部では借家でも持ち家でも月8万円がもらえます。その他の子ども手当等はないので住宅補助にすべて集約したイメージです。 少し前までは保養施設も持っていて安価でいい旅行ができたのですがそれもなくなりました。 その他ベネフィットステーションで個人の旅行で止まった宿泊費が一人一泊二千円までを20泊分補助されます。

ユーザーアイコン

ENEOS株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
基本給は同期がほぼ一律で...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

基本給は同期がほぼ一律で毎年微増していく。 また住宅補助に関しては、関東の場合で扶養家族無しの場合は4万円/月、扶養家族有の場合は8万円/月が支給される。 残業代やボーナスの算定は基本給+住宅補助に対して計算するため他社よりも手厚いと考えられる。

ユーザーアイコン

ENEOS株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
工務系で入社した場合、E...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

工務系で入社した場合、ENEOSで最もワークライフバランスが取れていない部署に入社したと考えた方が良い。 ただ、工務系だとしても一般的な会社と比べればワークライフバランスは良いと考えられ、有給を使えないというような話は聞いたことはない。 残業時間は事業所によって異なるが私の場合は500時間/年以内を必達目標として業務計画を立てていた。 所定労働時間が7.5時間のため、8時間の会社で言うところの380時間と同等である。

ユーザーアイコン

ENEOS株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
事業所によるが一般的に田...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

事業所によるが一般的に田舎の事業所の方が働きやすいと社内ではよく聞く。

ユーザーアイコン

ENEOS株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
①で記載した住宅補助以外...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

①で記載した住宅補助以外でも大企業でよくある福利厚生は整っている。リモートワークは事業所によるが本社はほとんどリモートワーク化している。ただしリモートワーク手当のようなものは無く、今後も支給の予定は無いとのこと。

この企業の会社概要

会社名
ENEOS株式会社
フリガナ
エネオス
業界
その他(メーカー/製造)
本社所在地
東京都千代田区大手町1丁目1番2号
代表者名
齊藤 猛
従業員数
11,532人
設立年月
1888年5月
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る