search
ログイン質問する
dehaze

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社

starstarstarstarstar
3.00
people

200人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
・誰が主体のPJなのかが...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・誰が主体のPJなのかが分からないPJが横行しており、またプロダクト開発を成功させた体験のない管理職の人が開発のマネジメントを行っているため、ローンチしたあとサービス終了ということも多々存在する。

ユーザーアイコン

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
・若手の間は、決まった評...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・若手の間は、決まった評価が成されるのみである。若い間での成長を望んでいる場合、別の会社に転職したほうが早いと考えた。

ユーザーアイコン

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
・住宅補助が相応にあるが...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・住宅補助が相応にあるが、ドコモほどではない。

ユーザーアイコン

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
ドコモ、コムウェアと合併...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ドコモ、コムウェアと合併し、いよいよこの会社の強みをどこに置くかが迷走してきている感はある。ソフトウェアの会社ではなく、既存事業や他社に開発を依頼したサービスを売る会社に舵を切っている認識である。

ユーザーアイコン

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
若手のうちはあまり高くな...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

若手のうちはあまり高くない。5年目くらいから年収が一気にあがる。さらに役職がつくと、1本を超えることができるが早くて30代というイメージ。 最近は給与制度の見直しもあり、今後は若手のうちから給与上昇スピードが上がる可能性もある。

ユーザーアイコン

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
・休みについては非常に取...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・休みについては非常に取りやすい。特に理由を言わずに「明日休みます」で休むことができる。 ・残業も規制が厳しく、多くない。月40を超えると上からお声がかかるので、基本的にはそれを超えない範囲で残業をしている。サビ残も全くない。

ユーザーアイコン

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
・様々な福利厚生があるが...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・様々な福利厚生があるが、家賃補助に関しては平均的か。

ユーザーアイコン

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
・フレックスな働き方が導...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・フレックスな働き方が導入されており、産休育休についても非常に取りやすい環境。最近では男性も取得が推奨されている。

ユーザーアイコン

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
・ネットワークやデータセ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・ネットワークやデータセンターといった世界的にも誇れるような強みがある。この分野を極めたいなら、日系企業ではトップクラスでおすすめできる環境である。 ・ドコモとの協業等で今後の飛躍ができるかがカギ。

ユーザーアイコン

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
一次評価は絶対評価、二次...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

一次評価は絶対評価、二次評価は相対評価です。二次評価は部長にどう評価されているかだけで、順番に並ばれる感じです。ひび、部長への報告の機会が多いほど有利です。機会が多くても、ヘンテコな話をしていると意味がないです。とにかく、部長と接する機会が多いほど有利で、その機会を多く作ってくれる課長と出会えるかどうかが全てです。そのさきはさらに人事との面談があり、仕事をきっちりこなしていても面談が苦手な人は昇給昇格できません。

この企業の会社概要

会社名
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
フリガナ
エヌティティコミュニケーションズ
業界
通信
本社所在地
東京都千代田区大手町2丁目3番1号
代表者名
丸岡 亨
従業員数
6,294人
設立年月
1999年5月
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る