新卒なので中途とは採用が違うかと思いますが、 基本的に会社の良さでもあります人の良い社員が面接官かと思いますので、リラックスして面接を受けられるかと思います。
新卒時は世の中にインパクトを与えるダイナミックな仕事をしたいと思ったから、転職理由は、よりダイナミックな仕事をしたいと思ったからです。
他の広告代理店と比べると、もう少し貰えても良いのではないかと思うこともあります。お給料が理由で他社に転社されていく方も多いです。 年二回ボーナスがあり、会社全体の業績でもう一回ある年もあります。
残業はそれなりにありますが、仕事をきちんとこなしていれば有給は比較的個人の裁量で取れます。全社的にみんな休みましょうという奨励日が年に数回設定されてます。 在宅ワークのバランスは自分で自由に選べるため、コロナ後は比較的働きやすくなりました。スタッフはほぼ在宅の人も多いです。
穏やかな性格の人が多く、対人関係のストレスは少ないのではないかと思います。 一方であまり個々が売り上げなどの数字を気にしておらず、これが業界1位になれない理由かと思います。
人事評価は見直しているようですが、あまり社内の評価は良くありません。
住宅補助などは一切ありません。副業も禁止されております。
役員は女性がいません。 男性社会の風潮はいまだに根強いと思います。
評価制度のもとで運用しているが相対評価が良い順に上から決まるので、全員が頑張っても報われない人が存在する仕組み。また上マネージャーの話し合いで原資を分配するので、政治力のないマネージャーに配属されるといつまでたっても年収は増えない。そのため転職する人はあとを立たない。
残業や勤務時間の法令遵守意識は強い。ただしマネージャーがマネジメント能力に欠けるので、超過する人は一定数存在する。