大企業なので、一通りの福利厚生は揃っている。家賃補助がないので、生活は結構厳しい。
・基本的な福利厚生は完備されており、DC年金といった制度も整備されている。このあたりは大手企業らしく充実している。ただ、最近は経営の不振も影響し、いくつかの手当の金額が減らされるといったことも起きている。
かつては直営の保養所もあり、5%ぐらい利子がつく社内積み立て制度や自社株購入等、とても充実していたと思う。今も同じ制度が残っているかわかりませんが、伝統あるメーカーなので。
大企業の福利厚生があるので、一般的には良いと思う。 ただし他競合と比較すると、独身者向けの家賃補助をはじめ、少し弱い部分もあると思われる。 NECならではの社内制度という意味では完全フレックス制なところか。
社宅や子供が生まれたときに補助がでるなど結婚している方の方が比較的福利厚生の恩恵をうけやすい。 社内での人材公募制度などもあり、やる気があれば比較的容易に部署移動も可能となっている。 家賃補助は最大5年くらいしかもらえないし、そこまで大きい額ではないので、そういうのがしっかりとした会社よりは劣る。
食堂は、ライベックスという協力会社に委託しております。各事業場に食堂はありますが、充実度は、格差があります。
福利厚生は悪くないといえます。ただ業績だんだん悪くなっているので、一部福利厚生もなくなる可能性が大きいです。
・カフェテリアプランで自分で選択できる。育児用と介護用にも追加でポイントが付く
実家から、100分以上の通勤時間の方は、寮に入ることができます。 寮に入って半年以上過ごし、一人暮らしを始めると、家賃手当が貰えます。