ユーザー名非公開
回答4件
ざっくりですが会社の規模で変わってきます。 高層ビルに入っている大企業だとエレベーターの移動や受付で結構かかる場合があるので10〜15分前には建物の中にいるのが理想的です。 逆に10人くらいの小さい会社だと前のミーティングとかで会議室が空いてなかったりとかあるので時間ピッタリに門を叩くイメージがよいと思います
遅れそうなら連絡すれば良いですよ。 仕事があることはわかっていますので、大丈夫です。 連絡なしが1番最悪
転職なんだから当人に予定や仕事があって当たり前です。早めに素直に言って時間をズラしてもらいましょう。走って息が切れた人が面接に来たら予定立ててなかったとか、計画性がないのかなと感じます。時間は15分前までセーフ。私は相手の時計のズレ、担当が移動する時間を考慮して受付に七分前に行きます。