ユーザー名非公開
回答2件
客先常駐なので仕事は選べません。 awsとか新しいものは怖いので使いませんよ。 昔ながらのやり方が安心ですから
新卒を何百人と取っている会社ですので、 高卒~院卒まで幅広く居ます。 あくまで平均ですが、日東駒専より少し上レベル。といった具合です。 しかし、偏差値が高い大学出身者よりも高卒者の方が活躍していたり、単純に学力では測れないのもまた実情ではあります。 自社開発はあまり聞かず、受託メインです。 部署によりけりですが、プログラマーとしてキャリアを見込まれた方は比較的客先へ行っています。 AWS関連は分かりませんが、サーバーサイドであれば ソリューションの部署がいいのかなとは思います。 入社面接の際に配属先もある程度絞られるそうなので、 自身の思いをしっかりと纏めて伝えていくのが大切です。