ユーザー名非公開
回答3件
日本板硝子で働いている30代の社員です。 私は役職についていないでが、年収は440万くらいです。 給与制度は基本年功序列なので、毎年昇級していきます。 平社員のときは年収はあまり変わりませんが、30代後半から40代にかけて役職につくと年収が大きく開くことが、日本板硝子の特徴だと思います。 また、仕事量も多くなく残業も少ないので、大体の社員が定時には帰っています。 業務量と比べると年収が高いことが、この会社の良いところだと思います。
日本板硝子の年収 平均年収が700万円程度です。40代が平均年齢なので40代年収は700万円程度となると思います。ただ、役職が無い場合は無論年収は下がります。 仕事量 大きな組織なので、中小のようにあらゆる分野を1人で見ないといけないことはなく、そういう意味では仕事の大変さは低いと思います。ただ、お客様がカーメーカーや住宅メーカーであり要求品質は高いためそのための仕事は責任をもってする必要があります。