ユーザー名非公開
回答1件
今年の春までLINEのビジネス総合職で働いていました。 LINE@はビジネスモデル的な面もありますがかなり営業の色が強いです。 どちらかと言うと、個人の利用者向けというよりは、企業の公式アカウントの営業と似たような立ち位置でB向けの営業をガンガンやっていく形です。 LINE MALLは逆にCtoCサービスなので、ABテストを始めとしたサービス改善とグロースがメインになると思います。 立ち上げた新規サービスの中では、どちらも比較的上手くいっている方なので(他にLINE NEWSとかも上手くいってるようですね)いいとは思いますが、OtoO寄りの事業で言えばLINE@の方が近しいかもしれません。LINE MALLはどちらかと言うとインターネットで完結してしまうので。。なので営業が嫌いでなければLINE@の方が向いてるのかなと思います。 第二新卒であれば、次の会社(もっと言うとチーム)で活躍できるかがビジネスマンとしての一つのポイントとなると思うので、興味があって自分が頑張れそうなところを選ぶのがいいと思います。 頑張ってください!