ユーザー名非公開
回答3件
千代田化工建設で働いている30代の社員です。 私の年収は残業代込みで、800万円くらいです。 給料は年功序列なので毎年上がっていきますし、残業代は申請をすれば全額支給なので給与制度はしっかり確立されていると思います。 そして、海外赴任になると年収が100万円程度もアップするので、上昇意識が高い人が多いです。 社員研修制度も充実しており、入社後長期間で研修が行われるので、仕事を覚えることができると思います。
千代田化工建設で働いている30代前半の社員です。 現在の年収は、残業代(月40時間程度)や家賃補助を含めて700万円弱です。 45歳までは年功序列でそれ以降はあまり伸びないと聞いたことがあります。 海外赴任中は年収も1.5-2倍ほどになります。 ただ残業や土日就労も増えます。 スキルについては、何かしらの分野の技術職をされていたら千代田化工建設のどこかしらの部署に該当するかと思います。 また希望出せばローテーションは通ります。
残業時間にもよりますが、30歳、国内本社勤務で600~650万程度。海外駐在だと20代で800万円近くの年収となることもあります。 福利厚生は手厚いとはいえません。 以前は外部講師を招いて無料で英語研修を受ける機会がありましたが、会社の財務事情により今は英語・第2外国語のオンライン学習の補助がでたり、エンジニアリングにかかわる社外講習会の補助にとどまります。技術にかかわる社内研修は年間を通じて実施されています。 建設にかかわる技術職は業界経験がないと転職は難しいかもしれませんが、IoTといった汎用的な技術や経営企画、営業、財務の職種は必ずしも業界に精通していることが条件ではないかもしれません。