すみす
回答4件
>会社に辞めたい旨を伝えようとしますが 具体的にどのようなアクションを取っていますか? 会社ごとに考え方も様々だと思いますので、実体験でしかお話ができませんがご了承ください。 私の場合は人事のスケジュールを確保し1対1の面談をした上で退職の旨を伝えました。 その後、社長との面談を人事サイドからセッティングしていただき、具体的に退職の日にちと引き継ぎについて決まっていったという流れです。 もちろん丸め込まれそうにもなりましたが、退職者の多いベンチャー企業だったこともあり、辞める理由(「◯◯というチャレンジを××の理由で今後のキャリアをかけてやっていきたい」といった内容)を真摯に伝えることで理解を得ることができました。 今でも仲良くしていただいていますし、応援もしていただいているので非常に感謝しています。 従って@すみす:さんも 1対1の面談を早急にセッティングするのが良いかと思います。(既に面談をセッティングしておりそれでも丸め込まれるということであれば申し訳ございません。)
@sudax2000さん 回答ありがとうございます。 会社の規模は大きいと思います。 正社員が60名弱です。 食品製造なので、ライン作業も含めれば300名程いるでしょうか。 後輩は私より少し歳が離れてしまっているため相談できる相手も会社内にはいません。 むしろ、その話をして広まったとしましょう。それでも辞められない場合は今以上に居場所が無くなってしまいます。 でも、想定される会話の内容は多少なりとも思い浮かぶと思いますので、やってみたいと思います。 アドバイスありがとうございました。
@ユーザー名非公開2さん 回答ありがとうございます。 とにかく、また面談をセッティングしてもらうようにします。 そして負けずに自分の意思を伝えたいと思います。 ありがとうございました。