ユーザー名非公開
回答6件
パナソニックの元社員です。 福利厚生については別の会社が管理をしており、充実していました。 特に食事や娯楽施設、保険関係などの各種割引サービスはうれしかったですし、実際メリットも大きかったです。 やはり日本最大手の企業という福利厚生の充実度は中小企業やベンチャー企業と比較して比べ物にならないと思います。 またこれらの制度は私も含めて利用している方が非常に多かった印象です。 まあ、いいもの、お得なものがあれば使わないという判断はないですよね。 ぜひ参考にしてください。
カフェテリアプラン:12万円相当/年を学費、旅行代、家賃、社内製品購入に当てれる制度 家賃補助:家賃の6-7割を会社が負担。ただし転居を伴う転勤があった方のみ
小さなものですが、映画のチケットが大体の映画館で500円程度安くなるサービスは結構な頻度で利用しています。 あとは温泉やテーマパーク、美術館だったりの入館料が割引、無料といった施設は結構あります。 勤続年次によってリフレッシュ休暇、パワーアップ休暇という休暇がもらえて 休日をくっつけて2週間〜1ヶ月程度お休みがもらえる制度なんかも嬉しいです。 転勤や結婚、子供が生まれる際など、度々人生のイベント時にお祝い金が出るというのは他の企業でもあるかもしれませんが、普通にありがたいです。 上の方もおっしゃってますが、お得な保険に入れたり、住宅購入する際割引が効いたりと、会社が大きい分スケールメリットでお得なサービスが受けられることは多いです。 家電の社割もありますが、商品によっては量販店の方が安いこともあるのであまり利用したことはありません。。
この企業をフォローしませんか?
フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。