ユーザー名非公開
回答2件
KDDIで働いています。新卒5年目で現在27歳です。 CM本当に話題になっていますね。KDDIで働く社員としてシンプルに嬉しいですし、誇らしいです。 さて、年収についてですがあまり細かいことは書けないのでざっくりと回答します。 だいたい500万円〜700万円の間が多いと思います。 私は主任という立場をいただいているので他の同期に比べると高めだと思います。 おっしゃる通り業績が良いので若干ボーナスなどで還元されています。
仲のいい友だちが現在働いています!のでそれを参考に回答しますね。 KDDIでの報酬は業績連動のため、会社業績が悪い場合、本人の頑張りには限界があるみたいです。とはいえ、高めの給与水準と思われます。これも最近の業績を反映しているためなのだが、今後業績がどうなるかはわからないですね…。会社自体の努力ではどうにもならない要素として、監督官庁からの指導による料金引き下げ等があり、不透明でありますが、調子はよさそうですね。 という感じで給与の額はまずまずだそうです。他の業種と比べても悪くなく、同業他社と比べても平均給与は高いようだが、定年が遅い部分も影響していると思われるため、30代まではむしろ低い可能性はあります。給与をもらうための役職と実務の役職は別のため、非ラインでも部長、課長などの肩書きを持つ方はそれなりの金額をもらっている。ある程度の役職まで進んでしまえば、ある意味おいしい会社といえますね。