ユーザー名非公開
回答5件
どっちも地獄ですよね 転職したら収入面でストレス 社員3人なら責任が重くのしかかりませんか? 現職より忙しくなりそう… 他の転職先を探すと良いです 現職に対してお世話になっているからとかそういうのは不要 リストラするとなったら容赦なくするのが会社ですからね
現職のストレス要因が残業なのであれば、転職してそれは解決しますか?100人の会社から3人の会社に行けば仕事量は増えると推測されますが、その点は大丈夫ですか? 質問者さんの情報だけだと、転職したら給料が減り、残業が増えそうな気がしました。現職と同じくらいか、それより大きい会社に転職した方が、ワークライフバランスは保てる気がします。 今鬱病などになりそうならすぐに転職した方がよいですが、そうでなければもう少し時間をかけて転職先を探した方がストレスなく転職できると思います。 頑張ってください。
3人というのがネックですね。人間関係がこい。かといって今のところも厳しそう。 とりあえず辞めて、市役所で家賃の補助申請をする、ハロワで就業支援を受ければ半年は、家とお金が得られます。 もっと他探すのもアリかと思います。
やりたいことがやりたければ自分で経営者になるか 圧倒的な成果やスピードで仕事をして 時間を作るしかありません。 雇われの身でやりたいことをできないというのは、わがままです。 何を優先したいのか次第で結論は変わると思います。