ユーザー名非公開
回答2件
まるで自分自身をみているようです。 私は転職して2年目ぐらいからおかしくなり、3年目で職場で倒れました。 インパクト強かったのか、今でも腫れ物です。 合わない職場、会社はあります。転職活動しながら働き、内定取り次第辞める。 ただこれは私のケース。やってみないと分からないが本音です。
あくまでも一般的な話ですが、単純に転職後数ヶ月してまた転職するというのは上手くいかない事がほとんどです。 応募書類を受け取って企業側も内容を精査するわけですが、理由とか関係なく在職期間で足ぎりするような会社もあるからです。 例えば転職エージェントを使う場合、エージェント側で内部選考が行われて特定の数人を企業側で推薦をするわけですが、 職歴が短いと他者よりも相対的に見栄えが悪くなり、なかなか書類が通らないということもあり得ます。 一方で書類が通る企業もあるはずです。 もし通った企業の場合は貴方の事をよく知って判断しようとしているか、余程の人材不足で誰でも良いという企業のどちらかです。 長々と書いてしまいましたが、転職活動が上手くいくかどうかはやってみないと分からないが回答です。