コロナが落ち着き社員を出社必須に変更する会社が増えるとニュースがありました。
コロナ後もリモート可な職場へ転職のタイミングだと思いますか?
●相談事項
リモートワークテレワークを打ち切る会社をどう思いますか?見限る機会でしょうか?
●今の状況
会社が出社してほしいという気持ちはややわかりますが、正直私の業務はほぼリモートワークで成り立ち、不便はないです。
今回コロナ禍のリモートワークで社内オペレーションの課題も明らかになりました。
マネジメント層の承認フローが紙があったりペーパーレスが遅れています。
そもそもDX推進の遅れを棚上げし、悪戯に出社必須を実施する会社経営陣に今後ついていけるのか疑問を感じました。
●相談事の詳細
コロナ禍以降もリモートワークを継続する会社はどのような会社なのでしょうか?
外部に公開してる業務改善の取り組みなどから、リモートワークについてわかることはあるのでしょうか。
回答11件
個人的には、在宅勤務とオフィス勤務の併用型くらいの制度...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちらどちらでも好きなようにしてよいという企業がいいと思いま...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら小さな会社を経営してます。その会社の業種や質問者様の職...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちらうちの奥さんの勤務している会社が質問者様と似た環境で、...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら質問者さんの会社でフルリモートワークにしたら業務効率下...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちらリモート以外にも転職したい理由がありそうなので、転職活...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら「リモートワークで働きたい」 それでいいじゃないです...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちらリモートでから会社に行けばいいだけです あなたの自由
利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちらリモートワーク万歳! 古い会社は滅べ
利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちらコロナ後もリモートワークを継続する企業に勤めています。...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら転職した会社がリモートワーク不可になったら また転職...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら