ユーザー名非公開
回答3件
私なら三菱電気を取ります。 福利厚生もしっかりしていますし、 残業代もしっかりでます(ただし45時間以降は申請要)。 営業でも結構大変で事業所とか回らされたり、ほぼ毎日取引先を通ったりという場合もありますが、 その分安定した収入を得られますし、業務経験としても決して悪く無いと思います。 三菱に限らず、大企業は営業だろうと何だろうと かなりしんどい事は覚悟した方が良いとは思いますが・・・。 かなり重たい責任を背負う事になりますし、取引先も頭良い人多いです。 それだけに得られるものを大きいとは思います。 営業職ならあまり遠い近いにこだわりはいらないんじゃないでしょうか?
三菱電機は部署によりますが残業が多いです。 ある程度まで進むの残業込みの給料になります。 ただ福利厚生や会社の安定は良いと思うので三菱電機に一票