ユーザー名非公開
回答7件
NECの営業職の方が良いと思います。 海外のお客様を相手にするのは、高い語学力とアピールする力とそして運が多分に関係してくると思います。 海外メインで考えるならば、NECで実績を積んで転職するというのも一つの手かと思います。
自分なら三菱電機を選ぶと思います。事業ポートフォリオの集中と選択など経営の手堅さがあり、①−③とも問題ないと思う。ただし、新卒の場合、自分がどこに配属されるか、不確実と思う。
企業安定性は三菱電機。 業務内容ではNEC 。 三菱電機はハードウェア主体なので①は弱い印象。 営業力はNECの方がつくと思う。