k1109
回答4件
私ですね。 新卒で入った会社を1年2か月ぐらいで退職して、次の会社を見つけるまで1年くらい掛かりました。 当時営業職でしたがパワハラによって仕事のマインドが一気に下がり、仕事にならず営業成績も上がらずという負のループに入ってました。 次の転職先を見つけるまでに自分が壊れるということでさっさと退職しました。
友人がそうでした。 すぐにでも辞めたい状況だったので一旦退職し次の会社が見つかるまでは日雇いのバイトをしてました。税金の支払いが一気に来るのと家賃など生活費は毎月出ていくので貯金がいくらかないと大変です。
知り合いの例ですが、家庭の事情で退職し、2年ほどのブランクを経て転職しました。専門スキル(IT関係)があったので転職では苦労しなかったようです。