ユーザー名非公開
回答2件
障害者枠で正社員を目指しては如何ですか?就労移行支援に通って支援受けるのもありますので、あきらめるのは全てやった後でも構わないのではと思います。遅れれば遅れるほど歳もとりますし、時間は戻って来ません。障害を受け入れて居るなら支援して貰う方が貴方にとっても生きやすい環境になりませんか?あくまでも1意見ですけど家族や医者等としっかり相談する事をオススメします。
知人がこういった話に知見があり以前に色々と聞いた事あります。 その時に話してたのは、質問者様の様な人が日本の中で一番就職が厳しいというものでした。 その友人が言うには、極端に知能指数が低ければ知的障碍者として就活する方法もあるが、どっちとも言えないグレーな人は、一般的には能力の低い・劣る健常者とみられてしまうため、就職活動が非常に難しくなるという話でした。 他人事での回答となってしまいますが、発達障害を対象にした就活支援を行っている組織もあるようですから、そういったところで頼ってみるのもアリだと思います。