ユーザー名非公開
回答2件
その中だったら三菱UFJ信託銀行(IT部門)に行きます。 IT部門ではありませんでしたが、統合前のR&Tに勤務したことがあります。グループ内の力関係では銀行が圧倒的で案件も銀行からの紹介が中心だったこともあり、業務を広げていくことに限界を感じました。 昨今のみずほグループの勘定系システムのトラブルにも無縁ではないでしょうし不安に感じます。 三菱UFJ信託銀行(IT部門)については、商業銀行で勤務したことがありますが、あまり、信託との関係では上下関係があったようには思いません。ただ、このところグループ内での業務統合をおこなっているようなので、IT部門についてもどのようになっているかは確認をされて納得の上ご入社されたほうが良いかと思います。
就職活動を継続します。理由はどれにも行きたくないからです。さらに理由は金融系のITははっきりいて面白くないからです(個人の主観です)。それなら独立系ベンダーの方がいろいろな業界や技術を経験できる可能性があるので。
この企業をフォローしませんか?
フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。