ユーザー名非公開
回答3件
キャノンの社員です。 年功序列で、かつ保守的な会社なので、リスクをとってなにか新しいことをやろうという雰囲気は全くと言っていいほどありません。 典型的な日本企業です。 一方で、典型的な日本企業だからこそ、人を育てようという想いが強い会社だと感じています。 そこはキャノンという会社の好きなところですね。
キヤノンで新卒入社以来、十数年勤務しています。ご心配されている点のお答えになれば幸いです。実務レベルのメンバー同士では足を引っ張りあうような雰囲気はなく、いわゆる草食系の雰囲気です。邪魔することもなく、過度に干渉することもなく、緩やかな関係です。その点では、相談者様の現職場でのお悩みはキヤノンへの転職によって解消されるかもしれません。 一方、役職者や、また更に上位の幹部などとの関係には不満を持っている人間がやや多いような印象があります。上(上司)や横(他部門)には弱く、下(部下)に対しては強圧的であったり、神経質であったりという上司が散見されます。 実務レベルの視点では、上司と上、上司と横の風通しが良くなればもっとい会社になるのではと感じています。