ユーザー名非公開
回答2件
言い方悪いですが一般職で給与(年収)を求めるのは無理があります。 給与は労働への対価ですから一般職や事務職の仕事に平均水準以上の対価を払う企業は稀です。 昨今の流れとして事務職や一般職でやれる仕事は全てIT化したり派遣やパートを雇って対応していますので、この流れに逆らった転職をしても将来転職するとなった時にかなり不利になります。 例えば、給与の高いとされる企業の殆どは総合職に準じた職種での採用であり、総合職と一般職が明確に区別されてたメガバンクでも既に一般職としての採用は一切しておりません。 事務職の求人倍率は0.33倍ですから就職希望者一人あたりに1社もありません。 それでも転職活動をするのなら止めはしませんが・・・・。
事務仕事にこだわりがあるならば司法書士とか行政書士とかを取得するという道もあります。質問者様の年齢なら公務員もありでしょう。