現在入社して4ヶ月です。
この度、地方へ転勤となりました。
元々総合職で内定を貰い仕事をしていたのですが、今回の転勤で一般社員になると会社から言われました。
・総合職:将来マネジメント層候補・転居を伴う異動あり・正社員
・一般職:総合職よりも給与が下がる・転居を伴う異動はなし・正社員
また、一般職になるということで、給与も下がるとも言われました。
一般職になるということで、基本給が下がるという意味です。
また、仕事内容も変更となります。
将来マネジメント層になることを期待され、現場のことを色々知ってほしいという意味での転勤かと最初は思っていたのですが、
一般職になるということは実質降格なのでしょうか?
それとも、よくあることなのでしょうか?
また、こういうことをする会社ってどう思いますか?
質問が多くて申し訳ないのですが、ご回答よろしくお願いします。
回答7件
実際に泥臭い仕事、地味な仕事をやらせて、そのまま辞めた...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら降格ではないと思いますが、総合職の転勤というところだけ...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら何かやらかした覚えがあれば降格だと思います。
利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちらみなさん遠慮してるのでズバッと言わせていただきまさ。 ...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら通常、総合職から一般職(その逆も)の変更はとてつもなく...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら質問者様が希望を出したわけではなく、会社都合で、採用時...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちらその地方には行きたいですか? 一般職の仕事には納得で...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら