ユーザー名非公開
回答4件
私は両方経験しておりますが、 ITコンサルタントを目指されているのであれば、この選択肢だと一般的には中小SIerのSEの方がいいと思いました。 私の周りでSE→ITコンサルタントのキャリアパスを歩んだ人はたくさん知っています。 ただ、私が知っている親会社がIBM・大手生保の会社だと、あまり技術経験は積めないので、そこは心配です・・・・ であれば、大手Sler営業で優秀なエンジニアから技術を学んだり、ITを活用した提案スキルを身につけた方がいいかもです。
これはこれは…ネットの低質なブログを読んで“知った気”になってるパターンですねぇ…。その認識だと実際に働いた時のギャップが大きいと思うので、②みたいに一つの会社でコツコツと定年まで働くようなキャリアの方が質問者様の本当の価値観に合致してると思いますよ。
質問者さんの解像度でしたら大手一択でいいと思います。 あと、ITコンになりたいと言いつつ一方でSEに興味があるというのがよくわかりませんでした。ITコンは開発ほとんどしないんですが…