search
ログイン質問する
dehaze

Q.大手SIerの営業?中小SIerのSE?入社するならどっち?

ユーザー名非公開

24卒の大学生です。 入社先を次の2社で決めかねています。 どちらも給与にはあまり差がないです。 ①大手SIerの営業 ・3大メーカー系SIerの1つ ・知名度あり、転職に有利 ・全国転勤あり ・配属ガチャあり(地方勤務や出社頻度) ②中小SIerのSE ・金融系SIer(親会社がIBMと大手生保) ・知名度低い ・規模小さい ・転勤なし ・都内近郊の借り上げ社宅に家賃1万以下で住める 理想は都内でリモート中心の働き方で、将来的にはITコンサルタントに転職したいと考えています。 そのため、新卒カード/ネームバリュー的には①なのですが、開発経験ができ都内確約の②と迷っています。 また、SE→営業は転向できても営業→SEは難しいと思うため、新卒カードのために興味のあるSE職が捨てきれません。 どちらを選ぶべきでしょうか。
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答4

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
workspace_premiumベストアンサー
私は両方経験しておりますが、 ITコンサルタントを目指されているの...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility46
favorite_border1

私は両方経験しておりますが、 ITコンサルタントを目指されているのであれば、この選択肢だと一般的には中小SIerのSEの方がいいと思いました。 私の周りでSE→ITコンサルタントのキャリアパスを歩んだ人はたくさん知っています。 ただ、私が知っている親会社がIBM・大手生保の会社だと、あまり技術経験は積めないので、そこは心配です・・・・ であれば、大手Sler営業で優秀なエンジニアから技術を学んだり、ITを活用した提案スキルを身につけた方がいいかもです。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
大手SIer一択でしょ。
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility46
favorite_border0

大手SIer一択でしょ。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
これはこれは…ネットの低質なブログを読んで“知った気”になってるパタ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility46
favorite_border0

これはこれは…ネットの低質なブログを読んで“知った気”になってるパターンですねぇ…。その認識だと実際に働いた時のギャップが大きいと思うので、②みたいに一つの会社でコツコツと定年まで働くようなキャリアの方が質問者様の本当の価値観に合致してると思いますよ。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
質問者さんの解像度でしたら大手一択でいいと思います。 あと、I...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility46
favorite_border0

質問者さんの解像度でしたら大手一択でいいと思います。 あと、ITコンになりたいと言いつつ一方でSEに興味があるというのがよくわかりませんでした。ITコンは開発ほとんどしないんですが…

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.インフラエンジニアが30代〜40代で年収2000万を目指せますか?

ユーザー名非公開

assessmentアンケート

ユーザー名非公開のアイコン
27歳でSIerのインフラエンジニア職をしています。 今から年収2000万円(30-40代)を目指すためにどのようなキャリアパスを歩むべきでしょうか?
question_answer
14人

Q.プログラミング経験有で低学歴が新卒で大手SIerに就職できますか?

jobq4623023

jobq4623023のアイコン
プログラミング経験有(Webサイト制作とスマホアプリ)ですが、新卒で大手SIer企業に入りたいです。 低学歴なのですが、プログラミング経験有はどのくらい有利になれますか? ちなみに希望職種はSEです。 
question_answer
9人

Q.プログラミング経験は大手sierへの就職に有利に働きますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
大手Sierを志望している文系就活生です。 現在プログラミングを独学で勉強しているのですが、プログラミング経験は大手sierの就職に有利に働きますでしょうか?
question_answer
8人

Q.SIerに内定しましたが配属希望でできることは何かありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
【現状】大手sier内定文系4年です。 【聞きたいこと】配属ガチャである程度希望の部署に行く為にできることはありますか?キャリアを考えてクラウド事業に携わっていきたいので、基本情報(取得済)の次にAWS関連の資格を取ろうと考えています。会社の雰囲気としては、社員の方にも話を聞いてみると、配属希望でうまくアピールすれば通らないわけではなさそうでした。
question_answer
6人

Q.SI業界の今後や将来性はあるのでしょうか?需要は高まりますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私は新卒で某大手SIerへ入社することが決まっているのですが、今後SI業界はコロナ不況の影響をどの程度受けるのでしょうか? 企業のIT投資が減る一方でリモートワークへ対応していくことも企業は求められているため、SIerの需要も上がっていくことも考えられますか?
question_answer
6人

Q.sierで転職を理由に契約期間内にプロジェクトから退場できる?

jobq2328127

jobq2328127のアイコン
Sierで客先常駐をしていて転職を検討しています。 しかし、現在元請けと6ヶ月ごとの契約更新で働いているのですが、内定が出た場合は契約期間内にプロジェクトから退場できるのでしょうか?
question_answer
5人

Q.38歳のSIerが年収500万くらいで残業が少ない企業で転職できる会社はある?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、38歳で中小企業で金融関係のITSierで働いています。 二次請け、一次請の為、残業が多く、また通勤時間も多いので、転職を検討しています。 大手のシステム子会社で残業が少なそうな会社があったのですが、受かるか不安です。 業界としては未経験の分野です。 その会社以外でも年収500万位で残業が少ないIT関係の仕事はないでしょうか。 とりあえず客先常駐は避けたいとおもってます。
question_answer
5人

Q.未経験でエンジニアになるためにSIerとして働くことをどう思います?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
理系、現在営業職二年目の25才です キャリアチェンジを考えるには最後のチャンスと思い、エンジニアへの転職を考えているのですが、とりあえず未経験可のsierへ入社し実績をつけるのは選択としてどうでしょうか プログラミングの知識としては、在学中でコンソールアプリケーションを二年ほど作っていた程度になります
question_answer
5人

Q.社内SEと独立系のSierならどちらに転職するのがいいですか?

jobq2119849

jobq2119849のアイコン
IoT系のインフラエンジニアから社内SEへと転職したい 転職に際して、助言をいただきたく投稿しました。 首都圏でインフラエンジニアとして、IoT案件の開発・運用・保守を4年間実施していました。 家庭の事情で地方に移住することになり、転職活動をしています。 地方だとIoT関連の技術を使用している企業はあまりないので、別の系統のエンジニアへとキャリアを変更しようと考えています。 現状では、素人時代にアルバイトで少し関わった基幹系(生産、販売、在庫管理)のシステムに関わりたいと考えており、首都圏…
question_answer
5人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録