ユーザー名非公開
回答1件
プログラマーで小さな会社を経営しております。 会社を作ると、製造(ソフトウェアでは開発と呼びます)から営業をしなければいけなくなります。 やってみると、どうにかなったりします。多くの営業マンは商品やサービスを変えることはできないですけど、価格も内容もその場で決めればいいので圧倒的に有利ですけどね。 「今の仕事で頑張れなければ、どこへ行ってもダメ」かどうかは質問者様の中のジンクスであり、やってみなけりゃわかりませんし、早く職を変えないと、変えた先が短くなっちゃいますので、不安とかなんとか言ってないで、やりたいことをやればいいと思いますよ。 あと、就職活動なんてものは、どこかに就職できてるなら失敗なんてないですよ。少なくとも、そこへの営業は成功してるじゃないですか。