search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
2.55
people

20人以上が登録

Q.静岡銀行総合職と損保ジャパンエリア総合職どちらの企業に就職するべき?

ユーザー名非公開

visibility 114
大学4年生、マーチ文系の女です。 就職活動を終え、静岡銀行の総合職と損保ジャパンのエリア総合職で内定をいただきました。 (勤務地はどちらも静岡です。)どちらに行こうか迷っています。 あなたならどちらを選択しますか?また、どのような観点で入社する方を選びますか?アドバイスをください、よろしくお願いします。
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答1

ユーザー名非公開
損保ジャパンです。 地方銀行は斜陽業界です。
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility134
favorite_border0

損保ジャパンです。 地方銀行は斜陽業界です。

回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
2.55
people

20人以上が登録

生命保険・損害保険
starstarstarstarstar
2.74
people

60人以上が登録

銀行・信用金庫

日本興亜損害保険株式会社に関連するQ&A

すべて見る

Q.三井住友海上は出向ある?東京海上日動や損保ジャパンはどうですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
東京海上や、三井住友海上、損保ジャパン等損保会社は、銀行と同じ様に50歳くらい?で出向があるって聞きましたが本当ですか?
question_answer
9人

Q.損保ジャパンと東京海上日動のどっちに就職した方がいいと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
17卒で就職活動を終え、かねてから希望していた東京海上日動(地方勤務)と損保ジャパン日本興亜(東京勤務)のそれぞれエリア総合職に内々定をいただきました。正直どちらにするか迷っています。 東京勤務である方が厳しい環境下で働けることに魅力を感じる一方、損保ジャパンは住宅手当が1万程度であり生活面で不安を感じています。 一方、東京海上は第一志望でしたが地方勤務という所にネックを感じていますが、転職サイトを見た際に損保ジャパンより年収が格段に高いように感じました。 何かアドバイスがあればよろしくお願…
question_answer
5人

Q.損害保険ジャパン日本興亜の離職率が高いということをネットで見たのですが本当?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日本興亜損保が離職率が高いということをネットで見たのですが、本当にブラック企業なんですかね・ 周りに知っている方もいないので自分で調べようがなく、たまたまこのサイトを見つけたため質問してみることにしたのですが、実際に日本興亜損保は、ブラック気質のつよい企業なんでしょうか…? ブラックと言うワードも見つけますし、良い企業だという口コミも見かけますし、どちらが正しいのかがわからずなので、何かお教えしていただくと嬉しいです!
question_answer
1人

Q.就活生です、日本興亜損保の総合職の年収について教えて下さい!

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日本興亜損保への就職を検討しています、希望は総合職です。ということで、一応、内々定という形ではあるのですが、内定をいただくことができました。 そこで、自分としても、日本興亜損保の総合職なら、他の大企業とくらべても遜色はないと思い、このまま就職活動をおわらせようかな?までかんがえているのですが、実際に日本興亜損保の総合職だとどれくらいの年収をいただくことができるんですかね?
question_answer
1人

Q.損保ジャパンの福利厚生はしっかりとしていると思っていんでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、就職活動真っ只中の文系大学生の女です、そこで質問なのですが、損保ジャパンの福利厚生について教えてほしいと思っています。 というのも、説明会で受けた印象としてはしっかりと整っている会社なんだな。ということだったんですけど、調べてみると合併後は縮小の傾向にあると見ました。私自身、仕事はずっと続けていたいと思っているので、損保ジャパンの福利厚生がしっかりとしているといいとは思っているのですが、どこまでしっかりとしているんでしょうか?また、どれくらい縮小している傾向にあるのでしょうか?
question_answer
1人

Q.日本興亜損保は人事評価について適性な評価が行われているでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日本興亜損保への就職をけんとうしているのですが、日本興亜損保の人事評価としてはどんな特徴があるのでしょうか? 自分としては勝手な解釈ではあるのですが、日本興亜損保の評価方法の特徴は勝手に体育会系ののりであったりで、しっかりとできていないんじゃないかな?とかあるのですが、どうなんでしょう…? バックグラウンドによる、不利、有利などはあるのでしょうか?
question_answer
1人

Q.静岡銀行・山善・大同生命ならどこに入社しますか?理由も教えてください。

jobq5973676

jobq5973676のアイコン
静岡銀行と山善と大同生命で就職先を悩んでいます。 給料は30半ばから40歳までの間には額面1000万欲しいです。 後は将来性と知名度、働く場所がネックになっています。 皆様でしたらこの3社のうち、どこに入社しますか?可能であれば理由も教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
question_answer
5人

Q.第一生命の社風は?日本生命と第一生命働くならどこ?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日本生命、住友生命、第一生命で内々定を頂いてて、どの会社が1番いいと思いますか??
question_answer
19人

Q.日本生命と航空業界ならどちらに就職するのがいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日本生命法人FCに内定を頂きました。 航空業界のCA受験を続けるか迷っています。 自分のやりたい方を選ぶのが大前提ではありますが、給与面・結婚や出産など人生の先輩としてどちらを選択するべきか何かアドバイスをいただけますでしょうか。 よろしくお願いします。
question_answer
12人

Q.新卒で楽天か大日本印刷か明治安田生命なら評判ではどこがいい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
新卒入社で、楽天、大日本印刷、明治安田生命(総合職career V)の3つで悩んでいます。 どれを選ぶべきかご意見いただければ幸いです。
question_answer
11人

日本興亜損害保険株式会社のQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録