ユーザー名非公開
回答3件
エンジニアをしています。地方から上京してきたので回答します。 ・何故都会で働く事にしたのですか? 理由は大きく3つあります。 1.賃金水準が高い 家賃などの固定費用も高いので可処分所得自体はそれほど変わらないかもしれませんが、「よく稼ぎ、よく使う」のが私の金銭感覚です。金が足りなければ節約するのではなく稼ぎを増やす。地方で生活コストを切り詰める方法で生活資金を確保しようとするのは、長期的にはジリ貧だと考えています。 2.レベルの高いエンジニアが多く刺激になる 東京では毎週のように勉強会が開催されていますし、ITベンチャーも数多く創設されています。地方はITゼネコンの下請けくらいしか会社がなく、エンジニアのレベルも低いです。 3.リモートワークが普及していない、これからも普及しないだろう。 本来、ネットワークが発達した環境の中でエンジニアが出社する合理性はあまりないと考えています。であれば、生活コストの安い地方で暮らし、賃金水準の高い都内の企業でリモートワークする、というのが合理的に思えます。 しかし、どうやら日本人の国民性かしりませんが「自宅で仕事なんてコミュニケーションが取れない」「正社員とは毎日会社に通うものだ」みたいなステレオタイプが蔓延っていて、全然リモートワークが普及しません。 これは合理性や技術の問題ではなく文化の問題なので、おそらく改善されないでしょう。であれば、安々と地方で働くことができません。 ・最初、1人でやっていける自信はありましたか? 自信があるなしではなく、「一人でやらなければならない」と思っていました。自信がないからといって誰かを頼っているようでは、一生自立できないと考えていました。 ・親が病気や事故に遭わないか心配になりませんでしたか? 介護の不安はありますが、病気や事故は心配して防げるものではないので特に考えていません。 ・地元のメリット・デメリット、都会のメリット・デメリットはなんですか? [地元] メリット: なし。 デメリット: 案件単価が安い、というかそもそも案件がない。 雇用の流動性が低い。 エンジニアのレベルが低い。 [都会] メリット: 案件単価が高い。(アメリカに比べると全然安いですが) 勉強会やセミナー等が頻繁に交流され、エンジニアの平均レベルが高い。 極々一部を除き、ITベンチャーは東京にしかない。 デメリット: 家賃(固定費用)が高い。満員電車が辛い。 ・地元に帰りたいと考えた事はありますか?この他に心配事はありましたか? 働く場としても生活する場としても、地元に帰りたいと思ったことはありません。
大学から上京してそのまま都会で働くものです ・何故都会で働く事にしたのですか? →親も東京で最初就職したので、自然とそうするもんだと思っていた。あと、地元が経済発展上限界だと思っていた ・最初、1人でやっていける自信はありましたか? →自信以前に東京で稼がないと死ぬしかなかったので、自信も過信もそんなこと考えている余裕なかった ・親が病気や事故に遭わないか心配になりませんでしたか? →親の介護自体は地元にいても阻止できませんからね。いてもいなくても介護が発生するのであれば、地元からこっちに呼び寄せるぐらい稼げばいいと考えました。 ・地元のメリット・デメリット、都会のメリット・デメリットはなんですか? 【地元のメリット】 →地元の友だちと一緒。地縁を使える 【地元のデメリット】 →職業、収入に差が生まれた時点で友達や地縁と今までの関係と変化し、同じような関係ではいられない。 【都会のメリット】 →様々な人と出会え、人生に広がりと選択肢が増える 【都会のデメリット】 →家賃が尋常じゃない。ホームシック掛かる人はかかる。 ・地元に帰りたいと考えた事はありますか?この他に心配事はありましたか? →仕事を考えた時に、成功するには役所職員になる以外ありません。この未来を想像した時に、帰りたいと思える要素はなかったです。 地元で何かしたいと思ったことはあります。未だに地縁も友人も多いですから。しかし、どんなにリソースを使っても、大好きな地元をまた発展させる方法がどんなに考えても浮かびませんでした。だから断念しました。 ==以下小咄== 東京来て結構経ちまして、いろんな人が東京に越してきたのも見てきましたし、いろんな地元の友達の東京観光案内して分かったことがあります。 東京は観光地という認識から抜け出せない人は必ず実家戻ります。 東京は生活するところという認識になった人は残ります。 そして、なんとなく上京組はその人を見たらなんとなく分かります。 学生時代のスクールカーストなど関係なく、2者で分かれます。 質問者さんはどっちかわかりませんが、東京楽しいです。
40代子供3人います。東京出てきて20年。地元よりも東京の方が長いし、すでに東京が地元です。 ・何故都会で働く事にしたのですか? 田舎の人間関係が大嫌い。とにかく東京に行きたかった。 ・最初、1人でやっていける自信はありましたか? どうせ友達なんかいないしいつも一人で行動してたのでどこに行っても関係なかった。 自信なんかあるわけないけど、一人で稼いで生活してくのが一人前の大人だと思っていた。 ・親が病気や事故に遭わないか心配になりませんでしたか? まわりに兄弟も親せきもいるし、田舎が好きなタイプの奴らは寄り添って暮らせばいいので全く心配してない。自分とは関係ないと思ってた。 ・地元のメリット・デメリット、都会のメリット・デメリットはなんですか? 地元のメリットは何もない。 メリットやデメリットとか考えたこともない。 ・地元に帰りたいと考えた事はありますか?この他に心配事はありましたか? 全くない。 ・・・あんまり参考にならないかな。