ユーザー名非公開
回答3件
完全フレックスなので、勤務時間を気にせず働ける。会社も24時間入れるので夜中でも仕事ができる。 お客さんの都合がつけば夜中でも商談をする場合がある。 仕事は友達作りと言っている先輩方がいるくらいこの仕事は人脈が大切さ。 365日24時間どんな時に働いてもいいので、休日はあって無いようなものだが、取ろうと思えば取れる。 自分でスケジュール管理をするので、休みも可能 先輩方は有給消化の通達が来ているので有給も取れているのだと思う。
私も現在面談を受けていますが、仕事量が多くて激務というよりは激務にしないと 収入がなくなるから必然的に激務にならざるを得ないという印象です。
内勤ですが、激務です。 会社の規模に対して内勤社員が少なく、システム化も遅れているため必死で業務を回しています。 加えて先の方のコメントの通り、営業社員は土日日夜問わずに至急の問い合わせをしてくるので、朝9時から働いている内勤でも夜中まで上がるに上がれないという状況です。 周りを見ても休職者が比較的多いなと思います。