ユーザー名非公開
回答2件
ユーザー名いいですね!^^ 私は営業で1年経験後、開発職へ変わりました。 技術系職(開発やデザイン)かそうでないのかによってだいぶ変わると思います。 技術系職であれば、個人レベルでの勉強は必須だと思います。インターネットの領域であれば、自分でサービスを作ってみる、Webページのデザインをしてみる必要があると思います。 広報や企画であれば、特定のスキルが必要というわけではないかと思いますが、とはいえ今までの経験が活かせるのかどうか、どう活かせるのかを伝えるのは重要と思います! 頑張ってください!
スタートアップの営業をやっていましたが、営業部及び会社の拡大によりバックオフィスや広報周りの部署に移動になりました。 一経験談にはなりますが、小規模企業を大きくしていく中で営業だけではないところでの自分のバリューを発揮すれば、社内での異動は可能かと思います。 望まれるような企画や広報でのパフォーマンスを予測させることが重要かもしれませんね。