ユーザー名非公開
回答1件
小さな会社を経営しております。プログラマーです。 エンジニアの転職市場では、経歴の会社の名前は多少は助けてくれるかもしれませんけど、結局「あなたは何ができるの?」と問われるわけでして、進路は、会社の将来性だとか業績で給料が・・とかいうことではなくて、単に質問者様がいい仕事ができそうな環境かどうかで考えたほうがいいと思います。 転職はお給料が良くても長期間働けるような環境でない・・人間関係や業務内容で不満が残る結果になる可能性も十分高いわけですから、慎重に選んだ方がいいかと思います。 あと、転職時に希望年収を下げる必要はないです。中途の人は、賃金は転職時にしか上がらないと思って交渉すべきです。常識的には同じ作業をして同じ売上なら何年やっても同じ給料ですから「後で評価して給料はアップする」なんてウソだと思いましょう。 通常、買い手である企業や人材エージェントの人なんかは、値を下げて交渉を成立しやすくしようとしますから、しっかり戦いましょう。