ユーザー名非公開
回答1件
> 企業との面接では全ての質問に答えなければいけないんですか? そんなことはないです。 > 兄弟 兄弟のことは聞いてしまうとそれが合否に影響を及ぼす可能性があるので聞かないように厚労省は規定しています。 > 成績 応募者の適性・能力に関連する可能性があるので聞いても問題ないです。 > 成績悪いよね 学校から提出された成績表(客観的事実を書いた資料)を見た結果の感想であれば大丈夫です。憶測は駄目でしょうね。言い方の良し悪しは置いといて。 > このような企業大丈夫なのでしょうか? 企業の永続性や雇用の安定性は、上記を聞く聞かないと関連はないのですが、遵法精神としては大丈夫ではないでしょうね。 > 質問をしてはいけないのを知らないだけなのでしょうか…? 知ってやってたら相当ですねw > 合格通知を貰った場合こちらからは拒否する権利はありますか? あります。 その上で、合格を貰いたい場合であれば、この辺については清濁併せ呑む必要はあると思います。