ユーザー名非公開
回答1件
いつまで待ってもらえるかは、会社にもよるでしょうし、会社が置かれてる状況にもよると思いますので、ちょっと回答が難しいです。 ただ、口頭とはいえ、入社すると言った以上は会社側もそのつもりでしょう。もしも他の応募者とあなたを天秤にかけていたら、そちらにお断りを入れなければならないかもしれません。 また、調整せずに提出を遅らせるだけだとしたら、手続きにルーズな人だなという印象を持つ可能性もあります。 条件面に不満があるならば、条件の相談が可能かをまず確認した方が良いのではないでしょうか。その上で必要に応じて並行活動中の他社の結果を踏まえて決めたいがいつまでなら回答を待ってもらえるかを確認する方が大人の対応のように思います。