ユーザー名非公開
回答1件
マイクロソフトの年収は外資の中でもとてもいい方だと思います。年収は30代であれば営業職でも800万円は硬いです。 ただしインセンティブ制になっているために、みんな時間を惜しんで働いているイメージがあるのも事実です。 ディベロップメントでは、みんな自由に時間を過ごしているが、 日本マイクロソフトの方はせかせかとしているイメージがありますね。 その他、世界で超有名な企業としては期待外れと感じる方がいると思いますが、それほど悪くはないと思います。 毎年定期昇給があるので、実績をしっかり出した人はそれなりに昇給額が良く、5年いるとそれなりに給料は上がっていきます。あとストックももらえますが、これも業績次第ですね。 その他、職種によってベース給料とインセンティブの比率が異なります。 営業職種は売上達成率によってインセンティブがでるため、成果を出すとちゃんと給与に反映される仕組みになってます。 明確に成果が目に見えて分かる点は良いところだと思いますよ。