ユーザー名非公開
回答2件
webエンジニアです。 性格はあっていますよ。なんでそうなるのか突き詰めること、 新しい技術に敏感である事は基本だと思います。 自分のスキルを磨くために勉強する事も大事です。 web系は特にトレンドの技術の移り変わりは早いですので。 会社にとらわれず、自分スキルで稼ぐという意識があればどんな会社でも活躍できます。 今はプログラムの勉強をやってなんでも良いので使ってみる事です。 新しいサービスでもいいですし、今あるサービスのいたようなものを勉強で使っても良いです。 頑張ってください応援しています
小さな会社を経営しております。プログラマーです。 エンジニアはご質問をみて「そんな質問をして、もしあなたの性格がWebエンジニアに合わなかったら、どうするつもりなの?」と即座に考えます。「Xだったらどうなる?」「Xでなかったらどうなる?」と場合分けを常に考えて抜けがないようにします。 あと質問者様のようななんでも好奇心旺盛・・というのとちょっとモチベーションが違ってて、「もっと簡単にできないのかな」と楽をするためだったら、なんだってやります。プログラマーの三大美徳のうちの「怠惰」ですね。 ただ、職業上の性格って、必要になるために仕事に沿った形で形成されますので、今そうでなくても、だいたいそうなりますので、あまり心配しなくていいのではないかと思います。